歌うまブログ

カラオケに行けばいつもジャイアンみたいとバカにされ笑われ続け、だんだん自信もなくし、人前で歌えなくなってしまったあなたの為に! 馬鹿にしてきた友達も泣きながら謝り、上手くなったとびっくりしてしまうようなステキな歌声を響かせ、飲み会やカラオケでマイクが回ってきても堂々と歌える方法

歌ったあとのケアについて

こんにちは、ことです。

f:id:kotocham:20200917212949p:image

 

今回は

 

歌ったあとのケア

 

について紹介します!

 

これを読んだ方は

 

歌ったあとのケアを

しっかりできるため、

喉を痛めず

 

次の日に声が枯れてる!

なんてこともなくなります!!

 

 

読まなかったら

 

声は枯れちゃうし、

 

最悪のケース

喉の病気に

なってしまうかもしれません!!!

 

 

是非気になった方は

最後まで読んでいってください!

 

 

 

喉は使うほど消耗し、

疲労も蓄積していきます。

 

喉の疲労が蓄積すると、

いつもなら出るはずの音域が

出ないといった症状

 

声帯結節

f:id:kotocham:20200917213742j:image

ポリープ

f:id:kotocham:20200917213752j:image

 

といった

喉の病気にかかるリスクも

出てきます。

 

なので、喉のケアは

怠ってはなりません。

 

 

①睡眠

f:id:kotocham:20200917214658j:image

歌った後は、

寝るまでなるべく声を使わず

早めに寝ることが、

喉を休める一番の方法です。

 

 

②リップロール

f:id:kotocham:20200917214741j:image

喉の調子を整えるため、

歌い終わった後に

リップロールをするのが

おすすめです。

 

(ちなみにリップロールは

唇をぶるぶるぶると

震わせる動作のことです!)

 

 

③食塩水でうがい

f:id:kotocham:20200917214824j:image

ぬるま湯に塩を溶かした

食塩水でのうがいが効果的です。


風邪の予防にもなりますので

少なくとも普通のうがいは

常に徹底するように心掛けて下さい。

 

 

④飴を舐める

f:id:kotocham:20200917214918j:image

飴には唾液を出す効果があり

その唾液が口の中を

潤してくれます。


ガムでも同様の効果を

得ることができます!!

 

 

いかがでしょうか

自分に合うような

ケアがみつかりましたか?

 

 

自分にぴったりな

ケア方法をみつけてみましょう!!

 

そして、

自分史上最強の

f:id:kotocham:20200917215142j:image

喉を作りましょう!!!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!

 

参考になった方は

いいね/コメント/ブックマーク

よろしくお願いします!!

 

 

カラオケのあのマークなに??

こんにちは、ことです。

f:id:kotocham:20200917202647p:image

 

今回は、カラオケ採点でよく見る

あのマークf:id:kotocham:20200917202737j:image

 

これについて紹介します!

 

これを読めば

 

カラオケ採点に大切な

加点の出し方がよく分かり

 

点数が上がるだけでなく

友達の耳も喜ばせる

歌声が出せるようになります!!

 

 

もし読まなかったら

 

点数もなかなか上がらず

 

友達からも笑われたまま…

憂鬱なカラオケ時間に

なってしまいます

 

 

良かったら最後まで

読んで行ってください!!

 

 

 

早速ですが、

 

カラオケの加点条件

って

 

知ってますか?

 

 

それは

「しゃくり」 「ビブラート」

「フォール」 「こぶし」

 

この4つです!

 

「聞いたことあるけど、

どうやって出すのかわからない」

f:id:kotocham:20200917212546j:image

 

そんな方達に分かりやすく

説明していきます!

 

 

まずは

「しゃくり」

f:id:kotocham:20200917212500j:image

 

低い音から

高い音(本来の音の高さ)へ

滑らかに声を出す歌唱技法です。

 

音程を滑らかに素早く、

疑問形のように上げるというもの。

「えぇっ?」と言うときに

しゃくりが使われています。

 

 

次は

「ビブラート」

f:id:kotocham:20200917212505j:image

歌のフレーズ終わりに声を

「波」うつように揺らす技術のことです。

 

定量の息を吐きながら、

声を出します。


続いて波を打つように

息の量を多くしたり

少なくして声を出します。


最初から簡単に

できることではありません。

たくさん練習することが

成功の鍵です!

 

 

次に

「フォール」

f:id:kotocham:20200917212519j:image

 

フォールは、しゃくりの逆で

 

本来の音程から

低い音程に向かって滑らかに

出すことです

 

日常会話では「やぁ!」

と声を掛ける場面を

想像してみてください。

 

「や↑ぁ ↓」となりますよね、

これがすでにフォールになっているのです。

 

 

最後に

「こぶし」

f:id:kotocham:20200917212526j:image

 

こぶしとは、
音を上下に震わせる

テクニックです。

 

ビブラートも音を

上下にさせるテクニックですが、
こぶしとは違います。

 

ビブラートはある音程を

保ちつつ震わせ、
それなりに長く伸ばします。

 

一方、こぶしは

音程は決まっていなくて、
一瞬だけ震わせる

テクニックです。

 

こぶしの出し方のコツとしては、
母音を2回歌うように

意識すると良いでしょう

 

「今すぐに抱きしめて」

という歌詞を
例に挙げてみましょう。

 

普通に歌うと、
「今すぐにー抱きしめて―」

となります。

 

では「今すぐに」という言葉に
こぶしを効かせて歌うと、

どうなるでしょうか?

 

「今すぐに」を伸ばす時に、
「に」の母音である

「い」を2回歌います。

 

「今すぐにいぃー抱きしめて―」
と変えることです。

意識して母音を2回言うことで、


カラオケ採点で

こぶしと判定されるでしょう。

 

こぶしは1番難しい

かもしれませんが

 

地道に練習して

グッとレベルアップ

目指していきましょう!!

 

 

今回は、カラオケ採点に

必要になってくる

加点について紹介しました

 

 

どれも難しいですが、

地道に練習を重ね

上手に歌えるようになりましょう!!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!

 

参考になった方は

いいね/コメント/ブックマーク

よろしくお願いします!!!

 

 

寝ながらできる!!?!【腹式呼吸練習法】

こんにちは、ことです。

f:id:kotocham:20200916194103p:image

 

今日は

 

腹式呼吸のしかた

 

についてお話します

 

 

これを見ると

 

お腹からどうやって声を出すか

が分かります!

 

そして、いつもより楽に

声を出せるようになります!!

f:id:kotocham:20200917201807j:image

 

これを見なかったら

 

楽に声を出せず、

 

歌うのがキツいと

感じ続けるでしょう

f:id:kotocham:20200917201726j:image

 

 

その前に、

腹式呼吸ってなに???

f:id:kotocham:20200917201830j:image

 

腹式呼吸って聞いたこと

あるけど、詳しくは分からない…」

 

そんな方沢山いると思います

 

腹式呼吸とは、

 

横隔膜(おうかくまく)

という筋肉の膜を上下に動かす

呼吸法のことです

f:id:kotocham:20200916195321j:image

 

 

簡単に説明すると

お腹周りの筋肉を使って歌う

ということですね!

 

それをしないとどうなるの?

 

腹式呼吸をしなかったら、

 

①声がこわばります

 

喉で無理に声を出そうとするので

喉だけでなく、顔の筋肉

肩、胸周りなど

あらゆる所に力が入るので

 

歌うのに必要な筋肉まで

力が入ってしまい、

声がこわばってしまいます

 

 

②息継ぎが多くなる

 

腹式呼吸ができると、

深く息継ぎができます。

なので、長く安定した声が

出せるようになります

 

できないと、

息継ぎが多くなってしまい

その分疲れてしまうため

1曲歌いきるのもツラいかもしれません

 

 

じゃあどうやって出すの?

f:id:kotocham:20200917201852j:image

 

腹式呼吸のしくみや、

出来ない時のことが分かったので

練習方法を紹介します

 

 

今日のタイトルにもありましたが、

寝ながらできるんです!!

f:id:kotocham:20200917201936j:image

 

それに、毎日皆さん腹式呼吸

してるんですよ

 

ベッドに仰向けで寝転がっている時

その時の呼吸が

実は腹式呼吸なんです!!!

 

寝転がって鼻で息をします

 

息を吸うとお腹が膨らみ

息を吐くとお腹がしぼみます

 

その動きをしっかり覚えて

 

立って、壁に背中をつけ

お腹の動きを意識しながら

練習してみましょう。

 

 

 

今回は 腹式呼吸 について

紹介しました

 

ぜひ今回ご紹介した

レーニング法を継続して、

腹式呼吸を身につけ、

歌唱力をグンとアップさせましょう!!

 

あなたが腹式呼吸

マスターした頃には、

カラオケが

 

何倍も楽しく感じるはずです!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!

 

この記事が参考になった方は

いいね/コメント/ブックマーク

よろしくお願いします!!!

《必見》カラオケで歌ったら女の子にモテる歌

こんにちは、ことです。

f:id:kotocham:20200909202632p:image

 

みなさんにお聞きします

 

モテたいですか?

 

ここでは、女ウケする歌を

紹介します

 

読んでいただいた方は

 

モテる歌のポイントまでわかるので、

一緒に行った人から褒められ、

 

それが女の子なら

モテモテ間違いなし!!!

f:id:kotocham:20200909211240j:image

 

もし読まずに戻ってしまえば、

女ウケする歌もわからず…

何を歌えばいいか分からない…

 

流行りの歌も歌えない!!!

最悪の事態です…

f:id:kotocham:20200909211208j:image

 

ぜひぜひ最後まで読んで行ってください!!

 

 

【女子ウケする曲ランキング】

 

第5位  【天体観測】BUMP OF CHICKEN

 

ここでロック??

と思われる方も

いるかもしれませんが、

 

この歌って、

誰もが口ずさめる曲だと

思いませんか

 

ということは、

聞いている女性も

一緒に楽しめるという

メリットのある曲です

 

(ポイント)

→音が高いところは無理をせず

    裏声を上手に使う!

 

→ブレス(息継ぎ)のタイミング

    に気をつける!

 

 

第4位【花束】back number

 

カップルの何気ないやりとり、

男性から彼女に対する

恋する想いを綴った歌詞が

女性の心にグッと刺さるみたいです

 

やっぱり女性は熱い想いを

伝えてくれる方が

ドキドキするみたいですね

 

(ポイント)

→所々出てくる「セリフ」に

   心を込めて相手の目を見て

   伝えるように大事に大事に

   歌う!!

 

 

第3位【Love so sweet 】嵐

 

超有名な曲ということもあり、

一緒に歌えますよね!

さらに超どストレートな

歌詞もグッと来ますね

 

歌う方もドキドキしますが

聞いてる方も

もっともっとドキドキしますね

 

(ポイント)

→サビ部分のブレス(息継ぎ)

    に気をつける

 

    途中息が続かないことが

    あるので、歌をよく聞いて

    息継ぎの場所など確認して見ましょう

 

 

第2位【ひまわりの約束秦基博

 

暖かくも切ない

メロディが魅力ですね

優しさに溢れる歌詞から、

穏やかな印象を与えます

 

「側に居たいよ」

という歌詞に

撃ち抜かれる女性も

そう少なくはないのでは…

 

(ポイント)

→力を入れすぎず、優しく優しく

    歌ってあげてください

 

 

第1位に行く前に…

 

 

あなたはしてない??

カラオケNG行動!!!

 

女性とカラオケに行った時、

何気なくしている行動が

女性をガッカリさせている

かもしれませんよ…

 

①マイクに口をつけて歌う

 

仲の良い友達でも嫌だなあ

って思いますよね

女の子って意外と見てますよ…

f:id:kotocham:20200909211334j:image

 

②アーティストになりきる

 

そのアーティストがするから

かっこいいって思う

女性もいるかもしれませんよ…

f:id:kotocham:20200909211346j:image

 

③ずっとスマホを見ている

 

これは、女の子不安になります

「興味なかったかな」など

楽しむ場じゃなく

気を使って曲を選んでしまいます…

f:id:kotocham:20200909211412j:image

 

最後

④密室だからとやたらくっつく

 

女の子は歌うことを楽しみ

来ています、変に近づかれると

身体目的なのかなあ…

と思っちゃう方もいるかもですよ…

f:id:kotocham:20200909211504j:image

 

 

自分の行動を振りかえってみて

また一緒に行きたい!

と思われる男性になりましょう!

 

 

お待たせしました!

第1位です

 

 

第1位【恋】星野源

 

鬼のように流行りましたね

可愛いダンスということもあり

女の子はみんな踊ってました

 

女の子も親しみやすい曲で、

ポップな曲調なので

歌ってる方も聞いてる方も

楽しいですね!

 

そして、一緒に行った女の子も

ぴょんぴょん跳ねて

踊ってくれるかもしれません

 

あまりニヤニヤし過ぎないことを

オススメします

 

(ポイント)

→男性に出しやすい音域の曲なので

    基本歌いやすいと思います!

 

   女性が楽しんでくれていたら

   一緒に楽しんで歌って

   あげてください!!

 

 

以上、5位を紹介してきましたが

どれも有名な曲ばかりですね

 

ランキングにして

女ウケする曲を紹介して来ましたが、

 

1番は

 

一生懸命歌ってください

 

一生懸命な男性はみんな

かっこいいです

 

そこで一緒に楽しんで

幸せ空間が出来たら

 

また来たいな、楽しかったな

 

と思って貰えます!!

 

そこに女ウケする歌が着いてくる

って言うだけですね

 

最高な幸せ空間を、

作っていきましょ〜う!

f:id:kotocham:20200909211539j:image

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!

 

この記事が参考になった方は

いいね/コメント/ブックマーク

よろしくお願いします!

音痴ってなあに?《パート2》

こんにちは、ことです。

f:id:kotocham:20200908204620p:image

前回、大まかな音痴の種類について

紹介しました。

そこで、自分の音痴が

 

「音を聞き取れない」音痴なのか

 

「音を出せない」音痴なのか

 

何となく理解出来たんじゃないでしょうか

 

今回は、音を聞き取れない

パターンをもう少し詳しく

解明して行きたいと思います!

 

f:id:kotocham:20200908205148j:image

 

 

これを最後まで読んだ方は

自分の上手く歌えない原因が

前回より詳しく理解できる!

 

そして、解決方法が見つかり

自分自身で、上手くなったことを

確実に実感出来ます!!!

f:id:kotocham:20200909202507j:image

 

もし読んでいただけなければ、

自分の音痴解決方法が

みつからないだけでなく、

 

成長出来る絶好のチャンスを、

逃してしまいます

f:id:kotocham:20200909201941j:image

 

 

良かったら最後まで読んで行ってください

 

 

 

軽く前回のおさらいを…

 

音痴には

  ①音を聞き取れないタイプ

  ②音を発声できないタイプ

 

この2つに分けられることが

分かりました

 

 

今日は、①の音を聞き取れないタイプ

について紹介していきます

 

これは4つの種類にわけられます

  ①テンポ音痴

  ②リズム音痴

  ③強弱音痴

  ④音程音痴

 

この4つです

1つずつ解説していきます

 

まず1つ目の「テンポ音痴」

 

テンポ音痴というのは
音程が聞き取れない事で

テンポが上手く合わせらない方

 

このパターンの解決方法は、

 

音楽を聞くことです

早くなったり遅くなったり

歌の波を覚えることが

大切です

f:id:kotocham:20200909202113j:image

 

2つ目の「リズム音痴

 

リズム音痴というのは

そのままで、

リズムに合わせられない方

 

このパターンの解決方法は

 

歌いながら手拍子をしたり

膝を叩いてリズムをとる、

足を使ってリズムをとる

というのもいいですね

f:id:kotocham:20200909202051j:image

 

ところで、

リズムとテンポって何が違うの?

 

リズムは、

 

規則的に鳴る音の塊のことです

タッタッタッ ター

タンタッ ター

といった、音がの塊です

 

テンポは、

 

リズムが鳴る「速さ」のことです

リズムの音の塊を

どんな速さで奏でるか

というふうになってきます

 

これがリズムとテンポの違いです

 

 

本題に戻りましょう

 

3つ目の「強弱音痴」

 

これは、

 

歌の強弱の付け方が

わからない場合と、

 

歌に強弱をつけすぎる

 

という場合があります

 

このパターンの解決方法は

まず自分の歌を録音してみて、

聞いてみることです

 

自分がどんな

歌い方をしているのか

どこで力を入れすぎているのか

を確認してみましょう

f:id:kotocham:20200909202210j:image

 

「そんなの分からないよ」

 

という方、大丈夫です

体全体リラックスさせましょう

以前、

リラックス法紹介してますので

良かったら見ていってください( ¨̮ )

 

 

最後、4つ目「音程音痴」

 

音程が聞き取れないので、

自分の音のズレを

 

修正することができない

 

ことが原因です

 

このパターンの解決方法は

 

鼻歌で、歌ってみてください

いつも歌ってるより、

自分の出している音が

明確に聞こえると思います

f:id:kotocham:20200909202309j:image

 

これで自分の

音を合わせにくいところが

どんどん分かってくるので、

そこを重点的に練習しましょう

 

 

以上4つが

もっと詳しい音痴の種類と

その解決方法です!

 

これで自分の弱い所を見つけて

どんどんやっつけて行きましょう!!

f:id:kotocham:20200909202404j:image

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!

 

この記事が参考になった方は

いいね/コメント/ブックマーク

よろしくお願いします!!

 

 

音痴ってなあに?

こんにちは、ことです。

f:id:kotocham:20200906183437p:image

今回は、

「音痴」

についてです。

 

 

これを読んだ方は

 

「音痴」を根本から理解し

自分に合った解決法を見出せる!

 

そして、何より友達に

上手くなったと褒められるでしょう!

f:id:kotocham:20200906184738j:image

 

読まずに戻ってしまった方は

 

「音痴」の不思議から抜け出せずに

自分が陥っている「音痴」を

理解できないまま

 

脱!音痴出来るチャンスを

逃してしまいます…

f:id:kotocham:20200906184612j:image

 

 

今まで

友達や家族から

 

「音痴だね」と

 

言われ、辛い思い

悔しい思いをした

方はいませんか?

 

私もその中の一人です

 

 

私は小さい時から

歌うのが大好きで

よく歌を口ずさんでいました

f:id:kotocham:20200906190229j:image

 

好きな歌を歌う時間って

幸せですよね

 

そんな幸せな時間に

友達、ましてや自分の家族から

言われた一言

 

その一言で私は人前で

歌えなくなってしまったんです

f:id:kotocham:20200907085625j:image

 

 

「まじで音痴すぎる、静かにして」

 

 

なんで自分は音痴なんだろう、

まず音痴ってなんだろう、

どうやったら上手くなるんだろう、

 

と思い、音痴について

必死に調べました

f:id:kotocham:20200906190307j:image

 

すると、

音痴の種類がある

ことを知ったんです!

皆さん知ってましたか?

 

 

音痴には大きくわけて

2つの種類があります

 

 

f:id:kotocham:20200907084355j:image

1つ目は

音程が聞き取れない

 

どんなに単調なうたでも

全て同じ音の歌はありませんよね?

 

全ての歌にたくさんの音や、

リズム、テンポ

があります

 

その音を聞き取れず、

リズムにも乗れない

 

といった「音痴」です

 

 

 

f:id:kotocham:20200907085546j:image

2つ目は

発声が出来ない

 

これは、多くの人に

よく見られるパターンで、

 

他人の音の外れに気づくのに

自分でいざ歌うと、

何故か音程が外れる

 

頭では分かっているが

上手く声を出すことが出来ない

 

といった「音痴」です

 

この発声に原因がある方の大半は

裏声が上手く発声できない

ことが見られ、

 

無理に地声で歌おうとして、

音程を外してしまう

という方が悩むパターンです

 

 

「どうやって治すの?」

f:id:kotocham:20200907090149j:image

 

すぐ簡単に直る

というものではありませんが、

 

1つ目は

 

歌を何度も聞き、

リズムや音程を理解した上で

歌ってみることが大事です

 

 

2つ目は

 

裏声を出せるようになり、

自分に合った音域の曲を

見つけることが大事です

 

 

さあどうでしょうか、

自分の大まかな「音痴の種類」

というものが

少〜〜し分かりましたか?

 

次回は

音程が聞き取れない

という方の分析を

していきたいと思います!

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!!

 

 

この記事が参考になった方は、

いいね/コメント/ブックマーク

お願いします!!

声が出やすくなるストレッチ《体編》

こんにちは、ことです。

f:id:kotocham:20200904212426p:image

 

前回は、顔のストレッチについて

紹介しました。

 

 

今回は

体のストレッチについて

紹介します!!

 

 

キツそうだなあ…

 

と思って

見るのを辞めようとしたあなたへ

 

ここで辞めてしまうと

せっかく声が出る体になる

絶好のチャンスを

逃してしまいます!!!

 

騙されたと思って

最後まで読んでみると…

 

過去最高の自分に

出会えます

f:id:kotocham:20200904213453j:image

 

 

実際に体を動かすので

周りに気をつけて

無理をせず行ってください

 

 

①お腹の筋肉のストレッチ

 

頭の上に両手を

伸ばしたままの状態で

ゆっくり深呼吸を

3~5回ほど繰り返します

f:id:kotocham:20200904215025j:image

 

②お腹の横の筋肉のストレッチ

 

両手をしっかり伸ばしたまま

呼吸を止めずに身体を

左側へ倒します。
3~5回ほど深呼吸を繰り返します

f:id:kotocham:20200904215424j:image

 

その後右も同じように

ゆっくりゆっくり

リラックスしながら

行ってください

 

 

(3)お腹の筋肉のストレッチ仕上げ

 

お腹の後ろで手を組みます

そして、深呼吸をしながら

前屈して腕を大きく上へ

持ち上げて行きます

 

きつい方はイスに座ってもOK

f:id:kotocham:20200904215228j:image

 

そのままの状態で

3~5回ほど

ゆっくり深呼吸を

繰り返します

 

この時意識するのは、
⑴背中が大きく開く

⑵膝の裏側がしっかり伸びる

 

 

 

最後に体を

しっかりリラックスさせるため

 

脱力したままジャンプしましょう

頭の方にある重たいものを、

下に下におろします

f:id:kotocham:20200904215643j:image

 

 

以上です!!

お疲れ様でした!

 

 

きついことは1つもありません!

 

ずっと続けることも大事ですが

 

 

ここでは

歌う前にするだけ!

 

それだけで体を

リラックスさせて、

より良い声作りができるんです

 

これで皆さん

いい声マスター

です!

f:id:kotocham:20200904220313j:image

 

 

前回から

 

声を出しやすい体作り

してきましたがどうですか?

 

しっかり心と体を

リラックスさせ

いい声マスターになりましょう!!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!

 

この記事が参考になったら

いいね/コメント/ブックマーク/

よろしくお願いします!